• NEWS
    ニュース
  • COMPANY
    会社概要
  • BUSINESS
    事業紹介
  • GALLERY
    ギャラリー
  • RECRUIT
    採用情報

  • NEWS
    ニュース
  • COMPANY
    会社概要
  • BUSINESS
    事業紹介
  • GALLERY
    ギャラリー
  • RECRUIT
    採用情報

COMPANY

会社概要

MESSAGE

代表メッセージ

持続可能な森林を次代に残すために。
木々と職人たちを育て続けます。

自然豊かな三八上北の地で、私たちは林業を営んでいます。創業当初は切り出した木を大きな馬で運ぶ、いわば流通に特化した商いを担っておりました。ですが、次代を見据えた森林の再生や循環を担うべく、現在では皆伐再造林から森林育成までを一貫して取り組んでいます。おかげさまで、地域の皆様が持つ私有林をメインにお任せいただきながら、国有林の作業にも携わることで安定した事業基盤を築くことができました。

そして、私たちの事業を支えてきたのは職人たちです。AIなどの先端技術がどんどん発達しているなかで、林業は無人化できる作業がまだありません。「木を切る」「木を育てる」と書けばシンプルではありますが、長い年月をかけて木々が育つように、木を扱う確かな技術を習得するまでには相応の時間が必要です。熟練の職人が次代を担う若い職人に向けて、基礎から着実に身につけられるよう、丁寧に教えています。

父が築いた歴史を大切にしながら、時代の変化に合わせた柔軟な発展を目指しています。

私は、家族が長年支えてきたこの会社を受け継ぎ、これからの未来に向けて新たな挑戦をしていく決意です。伝統を守りつつ、革新的な取り組みを通じて、社員一人ひとりが成長し、さらに多くのお客様に喜ばれる企業にしていきたいと考えています。

私たちはこれからも地域に根差した企業として、そして“林業のプロフェッショナル”として研鑽を重ねて参ります。山林の育成や手入れに関するアドバイスも行なっておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

代表取締役横岡 真由美

OVERVIEW

会社概要

  • 会社名
    • 有限会社下久保林業
  • 設立
    • 1991年
  • 資本金
    • 1,000万円
  • 代表者
    • 下久保 眞信
  • 事業内容
    • 国有林、私有林の主・間伐等における木材の伐出、販売および植林、下刈、除間伐等の育成作業
  • 本社所在地
    • 青森県十和田市深持字山ノ下123-2
  • 代表電話
    • 0176-26-2151

HISTORY

沿革

1976

個人事業開始

1990

11月 / 法人化

  • ニュース/
  • 会社概要/
  • 事業紹介/
  • ギャラリー/
  • 採用情報

Copyright © 有限会社 下久保林業